BLOGブログ

朝のカフェタイムで整える

2025.11.7   好きなこと

こんにちは

税理士の末永志保です

 

 

 

福岡市で「ひとり税理士」として

相続税申告をメインに

税理士試験勉強中の方や同業者の方向けの

オンライン相談サービスを

ご提供しております

 

 

 

このブログでは

税理士の末永志保をご紹介がてら

ゆるーく&軽ーく

私の好きなことを書いております(笑)

 

 

 

「女性の税理士ってどんな人?」

と関心を持って頂いた方に

楽しく読んで頂ければ嬉しいです!

 

 

 

さてさて今回は…

 

 

 

「朝のカフェタイムで整える」です

 

 

 

 

 

 

自宅開業前の税理士事務所勤務時代

1人目の子どもの育児休業明けから

2人目の出産前に退職するまでの間

 

 

 

育児と仕事の両立の為

朝から晩まで気の休まらないように

ただひたすら走っていたような時期

 

 

 

私の至福タイムは

朝のカフェタイムだったことを

ふいに思い出しました

 

 

 

勤務地が天神だったので

カフェは至る所にあり

毎日「今日はどのお店に行こうか?」と

考えながら通勤する時間と

 

 

 

カフェで過ごす

一杯の珈琲とノートを書く時間

本を読む時間

 

 

 

それがあったから

私は頑張れていたなぁって思ったのです

 

 

 

毎日カフェ通いはちょっと贅沢かな?

と思いつつも

これが毎日頑張る自分へのご褒美だ!

 

 

 

そんな風に割り切って

朝のカフェタイムを楽しんでいました

 

 

 

そしていま

家で仕事をする身では

出勤するということは年に数回のみ

殆どなくなったわけですが

 

 

 

家でのカフェタイムは

毎日私の至福タイム

 

 

 

家族を送りだした後

洗濯物を干してから

リビングで飲む甘いカフェラテが

私の朝のしあわせだなぁ……と

改めて思ったのです

 

 

 

勤務時代の十数年前から今に至るまで

朝のカフェタイムは

私を整える時間

 

 

 

ここで自分の心を整えて

それから仕事に入ってく

 

 

 

今日は急ぎの仕事もないから

のんびり過ごそうかと思っていたら

お客様からの質問メールが届き

自然に心地よく仕事に入る流れになりました

 

 

 

頭であれこれ考えて

なんだか急かされるように仕事をするのではなく

少し自分を緩める時間を取ることで

自然にラクに動き出す

 

 

 

朝のカフェタイムで整える

 

 

 

やっぱりこれは

大事な時間だなと

改めて感じたところです

 

 

 

いま感じた思いをブログに書いてから

さぁ仕事を致しましょう

 

 

 

皆様今日も一日

お互いに頑張りましょうね!

 

 

 

それでは今日も

ご機嫌な一日となりますように

 

 

 

税理士 末永 志保

 

2025 © SUENAGA SHIHO TAX ACCOUNTANT OFFICE